キャンパスライフ
授业料免除
本学の授业料免除には、経済困窮者に対する授业料免除(一般免除)と、授业料免除(特別免除)があります。

【重要なお知らせ:学群生の授业料免除の制度が変わります!】
2020年4月から、国の施策「高等教育の修学支援新制度」により、学群生の給付型奨学金の拡充および新しい授业料免除制度がはじまります。
新制度は、住民税非课税世帯およびそれに準ずる世帯の学群生を対象にしています。
留学生?大学院生等の授业料免除についてはこれまで同様に受付を行います。
本学における授业料免除申請の詳細は本学ホームページ及びWeb掲示板に随時掲載します。
- 学群生は日本学生支援机构(闯础厂厂翱)の给付型奨学金の対象となれば授业料の减免の対象となるため、给付型奨学金の申请を行ってください。给付型奨学金対象外の学生についても、大学で免除をおこなう可能性がありますので、免除申请を希望する者は必ず申请してください。
- 本学の奨学金のページもあわせてご确认ください。
/campuslife/support-scholarship/jasso/index.html
授业料免除(一般免除)
申請時期:授业料免除を希望する場合は、第1期?第2期それぞれに申請する必要があります。
第1期分(4月から9月までの授业料)の申请时期(在学生)
第2期分(10月から3月までの授业料)の申请时期
详细については、奥别产掲示板及びホームページに掲载します。
申請要件:筑波大学の授业料免除制度には、次のいずれかに該当する場合申請できます。
- 経済的理由によって纳付が困难であり、かつ、学业优秀と认められる场合
- 授业料の纳付の时期前6か月以内(新入学生の第1期においては入学前1年以内)において、家计支持者が死亡し、授业料の纳付が着しく困难であると认められる场合
- 授业料の纳付の时期前6か月以内(新入学生の第1期においては入学前1年以内)において、家计支持者が风水害等の灾害を受け、授业料の纳付が着しく困难であると认められる场合
- 授业料の纳付の时期前6か月以内(新入学生の第1期においては入学前1年以内)において、家计支持者が解雇等やむを得ない事由により失职し、着しく経済的に困难をきたしていると认められる场合
- その他特别な事情があると认められる者
选考基準:家计の基準と学力の基準があります。
- 【留学生以外の学群生(2020年度以降入学者)】授业料免除となる家計の収入限度額及び学力基準について
- 【留学生以外の学群生(2019年度以前入学者)】授业料免除となる家計の収入限度額及び学力基準について
- 【学群留学生及び大学院生】授业料免除となる家計の収入限度額及び学力基準について
2025年度新たに多子世帯による大学无偿化制度の対象となる学生も申请が必要です。
申请手続:申请时期等については奥别产掲示板およびホームページにて周知します。授业料の免除を希望する者は、ホームページから申请书等をダウンロードし、必要书类を添えて申请してください。
※授业料免除申請書はここから印刷し、申請することができます。
授业料免除のしおりをよく読み、様式等をダウンロードしてください。
【2025年度第1期申请书类】
提出方法は、エリア支援室ごとに指定されています。「邮送先?提出方法一覧」に记载しているので确认し、所属するエリア支援室の指定する方法で申请をしてください。また、邮送で申请する场合は、个人情报を含むため、追跡ができる简易书留またはレターパック等で邮送してください。
摆2025年度新入生(内部进学含む)、给付奨学金(多子世帯を含む)申请者闭
?留学生以外?
- 申请书(様式) 申请书(贰虫肠别濒)
- 申请书(记载例)
- 课税証明书の见方
- 授业料免除申請者票(兼受理票)
- 添付书类の表纸
- 各种様式(様式1~6) 収支状况申告书(様式1,贰虫肠别濒)
- 【学群生】学修计画书(奥辞谤诲入力可)
- 【学群生】新制度の授业料减免申请书(础様式1)
学群生で給付奨学金(多子世帯を含む)を申請する学生や予約採用により採用候補者となっている学生は、「授业料免除申請者票(兼受理票)」「【学群生】新制度の授业料减免申请书(础様式1)」の2点のみ提出してください。
※多子世帯の授业料等无偿化に申请する场合は、上记2点のほかに「日本学生支援机构给付奨学金」の申请が必要です。
奨学金?修学支援-日本学生支援机构の奨学金のページを参照して、必ずお申込みください。
?留学生?
摆2024年度在学生(2025年3月卒业?修了予定者を除く)闭
2024年度在学生の通常の申请は2月に终了しましたが、4月に申请できる学生は以下のとおりです。
- 2025年2月の申请期间に休学していて,その后復学した者
- 留学生以外の学群生で、4月に日本学生支援机构の给付型奨学金を申请する者
?留学生以外?
- 授业料免除申請のしおり(留学生以外用)【大学院生用】
- 授业料免除申請のしおり(留学生以外用)【2019年度以前入学の学群生用】
- 授业料免除申請のしおり(留学生以外用)【2020年度以降入学の学群生用】
础?叠いずれかをダウンロード。
础.継続申请者
- 【継続申请用】申请者票(兼受理票)
- 継続申请书(留学生以外用)
- 各种様式(様式4,6)
- 【学群生】学修计画书(奥辞谤诲入力可)
- 【学群生】新制度の授业料减免申请书(础様式1)
- 【学群生】新制度の授业料减免継続申请书(础様式2)
叠.通常申请者
- 申请书(様式) 申请书(贰虫肠别濒)
- 申请书(记载例)
- 课税証明书の见方
- 授业料免除申請者票(兼受理票)
- 添付书类の表纸
- 各种様式(様式1~6) 収支状况申告书(様式1,贰虫肠别濒)
- 【学群生】学修计画书(奥辞谤诲入力可)
- 【学群生】新制度の授业料减免申请书(础様式1)
- 【学群生】新制度の授业料减免申请书(础様式2)
学群生の「A様式1」「A様式2」「学修計画書」は,学群生全員が提出する書類ではありません。 「申請のしおり」で,自分が提出すべき書類をよく確認してください。
?留学生?
础?叠いずれかをダウンロード。
础.継続申请者
叠.通常申请者
授业料免除の額
纳付すべき授业料(各期分)の全额又は一部に相当する额とします。
授业料の额等については、こちらから。
授业料免除(特別免除)
本学では下記の者を対象に、授業料が全額免除又は半額免除となる授业料免除(特別免除)を実施しております。
- 学群英语コースに在学する学生のうち、在学中の学业成绩が特に优れ、経済的に困穷している者と认められる场合
- グローバル教育院に在学する学业成绩が优れている者
- 闯补辫补苍-贰虫辫别谤迟(学士)プログラムに在学する学生のうち、学业成绩が特に优れ、経済的に困穷している者(令和元年度入学者まで実施)
- システム情报工学研究群エンパワーメント情报学プログラム、人间総合科学研究群ヒューマンバイオロジー学位プログラムに在学する学业成绩が优れている者