大象传媒

English

入试情报

入学料?授业料?奨学金

入学料

282,000円
※改定が行われた场合は、改定时から新たな纳付金额适用
入学手続き时に纳付

授业料

2024年度 学群生?大学院生

2024年4月1日现在

第1期(4月~9月)

  • 納付金額:267,900円 ※法曹専攻は402,000円
    长期履修学生については、当该エリア支援室より通知された额になります。
  • 纳付期限:5月31日
    纳付期限経过后は督促の対象になります。
  • 第1回口座振替日:5月27日
    第1期分授业料免除申請者を除きます。
  • 第2回口座振替日:6月27日
    第1回口座振替不能者を対象に行います。
  • 第3回口座振替日:7月29日
    第1期分授业料免除申請者で、半額免除?一部免除?不許可となった者を対象に行います。

第2期(10月~3月)

  • 納付金額:267,900円 ※法曹専攻は402,000円
    长期履修学生については、当该エリア支援室より通知された额になります。
  • 纳付期限:11月30日
    纳付期限経过后は督促の対象になります。
  • 第1回口座振替日:11月27日
    第2期分授业料免除申請者を除きます。
  • 第2回口座振替日:12月27日
    第1回口座振替不能者を対象に行います。
  • 第3回口座振替日:1月27日
    第2期分授业料免除申請者で、半額免除?一部免除?不許可となった者を対象に行います。

授业料振替口座の登録について

本学の授业料は口座振替で納付していただきます。
振替口座の登録は、入学手続き时にネット口座振替受付サービスを通して行います。
入学後に新たに口座を登録する方、現在登録している口座から変更を希望する方は下記お问い合わせ先にメールでご連絡ください。

注意事项

*口座振替の際、個別に連絡は致しません。口座振替日当日ではなく、金融機関の前営業日までに授业料納付金額を入金して下さい。
*入学手続き时に一括纳付を申请した方は、5月に年额の口座振替を行います。
なお、登録した口座に年额分の残高が无い场合は、第1期分のみ口座振替し、第2期分は11月に口座振替します。
*授业料の改定が行われた場合は、改定時から新たな納付金額が適用されます。
*请求先の住所が変更となった场合は、上记担当までご连络をお愿いいたします。

入学料?授业料?検定料の领収済証明书の発行

入学料、授业料または検定料を納めた証明書類が必要な場合は、こちらから「领収済証明书」発行申请书をダウンロードし、必要事项を入力のうえ、财务部财务管理课出纳担当(収入)へメールでお送りください。
领収済証明书は笔顿贵で発行し、申请书に记入いただいたメールアドレスへお送りいたします。
なお、発行までに1週间から10日程度お时间を顶く场合がございます。
?申请书送付先
 筑波大学财务部财务管理课出纳担当(収入)
 蝉耻颈迟辞耻.蝉测耻苍测耻耻#蔼#耻苍.迟蝉耻办耻产补.补肠.箩辫 (#蔼#を「蔼」に置き换えてください)
?注意事项?
口座振替で収纳した场合は、収纳代行业者の都合で、引落日から10日ほど后に本学の口座に入金となります。
そのため、领収済証明书の収纳日には、引落日ではなく本学の口座に入金となった日が记载されます。
また、领収済証明书の発行は、本学の口座に入金となった日以降となりますので、ご了承下さい。

入学料免除?授业料免除、奨学金

経済的理由によって納付が困難であると認められる者その他やむを得ない事情があると認められる者に対し、入学料又は授业料の全部若しくは一部の免除又は徴収の猶予をする制度があります。また、奨学金の申請をすることができます。
详しくはこちら

よくある质问(贵础蚕)

  • 口座振替の手続きはどのようにすれば良いですか?
    入学手続きの際にネット口座振替受付サービスで口座の登録をしていただきます。入学後に口座登録をご希望の方、現在登録している口座から変更をご希望の方につきましては、下記お问い合わせ先にメールでご連絡ください。
  • 登録した口座が分かりません。忘れてしまいました。
    下記お问い合わせ先へご連絡ください。不正を防ぐため、一部の情報のみお知らせいたします。
  • 口座振替日の通知はありますか?
    本ページ、学生がアクセスできる罢奥滨狈厂の掲示板、および筑波大学公式尝滨狈贰アカウント「筑波大学通信」でご确认いただけます。なお、どの通知も全学生宛となり、个别にご连络は致しておりません。
  • 授业料が正常に口座振替されたことをどのように確認したら良いでしょうか?
    口座振替の结果が大学へ通知されるのは、口座振替日から数日后となります。登録した口座の通帐记帐等でご确认いただくのが最も早く、确実です。金融机関により记载が异なる场合がございますが、「ツクバダイ」等の记载と金额でご确认ください。
  • 引き落とし后、通帐にはどのように记载されますか?
    「顿贵.ツクバダイガク」「ツクバダイガク」「ツクバダイ」等と表记されます。
  • 口座振替で1年分の授业料を一括納付することはできますか?
    口座登録時に年間一括納付を設定する項目があります。口座登録後に年間一括納付に変更したい場合、年間一括納付を止めたい場合は下記お问い合わせ先にご連絡ください。
  • 5月または6月の口座振替で同じ金额が2回引き落としとなっておりますが、どのような理由ですか?
    口座登録の際に年間一括納付をご希望された方は1年分の授业料を請求しております。大学で半期ごとに授业料を管理している都合上、年間一括納付であっても2回にわたってお引き落としをさせていただいております。半期ごとの請求に切り替えたい場合は下記お问い合わせ先へご連絡ください。
  • 口座の残高不足により口座振替が出来なかった场合、どうしたらよいですか?
    各期第1回目(5月、11月)の口座振替で残高不足が原因で引き落としが出来なかった方については、自动的に第2回目(6月、12月)の口座振替で再度请求させていただきますので、振替日を确认し、前営业日までにご用意をお愿いいたします。第2回目でも残高不足となった方については、督促文付きの払込取扱票をお送りいたしますので、金融机関窓口で早急に纳付をお愿いいたします。
     一部免除、免除不许可者については7月の口座振替で引き落としが出来なかった场合、督促文付きの払込取扱票をお送りいたします。再振替はございません。
  • 免除申请者で、口座登録をしていたにもかかわらず7月、1月の口座振替がされなかったのはなぜですか?
    免除申请者のうち、犹予许可をされた方には口座の登録をされていても払込取扱票をお渡ししております。犹予が许可された场合、それぞれの期で8月末日、2月末日が纳付期限となります。口座振替日は纳付期限のおよそ1か月前のため、口座振替で请求してしまうと犹予が许可されていない方と同じ扱いになってしまいます。払込取扱票は免除结果の通知とともに各支援室から手渡される予定ですので、よくご确认ください。
  • 休学を考えているのですが、授业料は引き落とされてしまいますか?
    各期の納付期限(5月31日、11月30日)までに休学の許可がされていれば、休学期間の授业料を減額することができます。納付期限以降の許可となる場合は授业料の減額はされません。既に納付済みで、授业料が減額となった場合は返還のご対応をいたします。いつまでに休学願を提出する必要があるかなど、休学手続きの詳細は担当の支援室にご相談ください。
  • 退学を考えているのですが、授业料は引き落とされてしまいますか?
    在籍した期の授业料は納付する必要があります。第1期中に退学となった場合は、第2期分の授业料を減額することができます。詳しくは担当の支援室にご相談ください。
  • 授业料等学費の領収書が必要です。どうしたら良いですか?
    領収済証明書が発行可能です。本ページ内に「入学料?授业料?検定料の领収済証明书の発行」という項目があり、申請書をダウンロードできますので、必要事項を入力し、財務管理課出納担当(収入)へメールでお送りください。PDFで発行し、申請書に記入いただいたメールアドレスへお送りいたします。なお、発行までに最大で1週間から10日程度お時間を頂く場合がございます。

お问い合わせ先

※上记のよくある质问で解决できる场合がございます。同様の质问がないか今一度ご确认ください。

【担当】
〒305-8577
茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学财务部财务管理课出纳担当(収入)(本部栋3阶)
TEL: 029-853-2143
Mail: suitou.syunyuu#@#un.tsukuba.ac.jp(#@#を「@」に置き換えてください)