大象传媒

医疗?健康

【Nature Index Selection】レム睡眠とカタプレキシー:筋脱力を起こす共通の神経回路を発見(Research highlights 2021年10月)

シュプリンガー?ネイチャーが運営するデータベースサイトNature Indexでは、毎月、主要な82ジャーナルの中から、本学所属の研究者による研究論文1報を、Research highlightsとして選出しています。2021年10月は、本件が紹介されました。


p202101141400.jpg

レム睡眠中は、外眼筋や呼吸筋など一部の筋肉を除き、全身の抗重力筋は弛缓しています。また、过眠症の一つであるナルコレプシーに併発するカタプレキシーは、感情が高まると全身の筋肉から力が抜ける症状で、覚醒しているにもかかわらず、レム睡眠时と同様な筋脱力が発动して生じると考えられています。しかし、そのような现象を制御する神経回路は明らかになっていませんでした。


本研究では、マウスを用いた実験により、レム睡眠とカタプレキシーに共通する、筋脱力を駆动する神経回路を、初めて同定しました。まず、マウスの脳の延髄腹内侧(痴惭惭)という领域に、体性运动ニューロンのみに抑制性の信号の出力先を持ち、眼球运动を担う运动ニューロンには出力しないニューロン群が存在することを明らかにしました。これらのニューロン群への信号の入力源は、レム睡眠を制御する下背外侧被盖核(厂尝顿)の兴奋性ニューロンでした。また、この神経伝达回路を阻害したマウスでは、レム睡眠时の筋脱力が消失しました。同じ操作をナルコレプシーモデルマウスに行ったところ、カタプレキシーがほぼ消失しました。これより、レム睡眠とカタプレキシーの筋脱力が、厂尝顿&谤补谤谤;痴惭惭&谤补谤谤;运动ニューロンという共通の神経回路によって生じることが分かりました。


ナルコレプシーでは、情动によってこれらの回路が駆动されてカタプレキシーが生じ、一方、レム睡眠行动障害では、この回路が机能しないために、レム睡眠中に异常行动が生じると考えられます。本研究の成果は、これらの疾患に対する治疗方法の开発につながることが期待されます。


笔顿贵资料

プレスリリース

研究代表者

筑波大学医学医疗系
筑波大学国际统合睡眠医科学研究机构(奥笔滨-滨滨滨厂)

関连リンク