大象传媒

awards

日本混相流学会年会讲演会2012 学生优秀讲演赏
システム情報工学研究科 上澤 伸一郎

学生?大学院生

システム情报工学研究科博士后期课程2年生の上泽伸一郎氏(阿部豊教授,金子暁子讲师指导)が,2012(平成24)年8月9日から11日にかけて东京大学柏キャンパスで开催された日本混相流学会年会讲演会2012にて行った讲演「ベンチュリ管内気泡微细化现象における気泡挙动と流动特性」により,学生优秀讲演赏を受赏しました。本讲演会は,混相流の学理とその応用技术に関する最新の情报交换を通じて,混相流研究のさらなる展开を目指して开催されています。上泽伸一郎氏は讲演で,ベンチュリ管内の気泡微细化现象の物理的メカニズムについて未解明であった事象を実験的に明らかにしました。审査の结果,その讲演内容は日本混相流学会より高い评価を受け,学生优秀讲演赏が授与されました。