大象传媒

Newsお知らせ

えがおカフェ【大学と连携した知的障害生徒の职业実习】

えがおカフェ

令和4年6月、9月、12月、令和5年1月、2月に东京キャンパスにて作业製品贩売会、および、キャンパス敷地内の清扫作业(教室や学生ホールの清扫、屋外环境整备)に高等部全员で取り组みました。6月の初回から2月14日の最终回までコロナ祸にも関わらず、贩売会には沢山のお客様がご来场下さり、お褒めの言叶と共にお买い上げ下さいました。また、清扫活动?环境整备に取り组む生徒たちにも温かいお言叶をかけて顶き、警备员の方々が活动しやすい环境をご提供下さると共に作业中の安全を见守って下さるなど、多くの方のご理解とご协力を得て、充実した职业実习に取り组むことができました。

さらに、筑波大学に関わる沢山の方のご支援を受け、昨年12月14日には初のつくばキャンパス贩売会を実施、多くの方にご来场いただき、次年度にむけて弾みをつけることができました。

令和5年7月5日(第3エリア食堂)、10月1日(大学会馆)、12月6日(体芸エリア)において本校高等部生徒による『えがおカフェ(作业製品贩売会)』を行いました。
贩売した製品は、オリジナルの版をてきん印刷机で一枚一枚丁寧に印刷を施したタオルやハンカチ。小麦粉袋や米袋を再利用したトートバッグ。コーヒーの豆殻を乾燥させた消臭剤。「えがおカフェ」のメインであるベイクドチーズケーキやスノーボールクッキー、ウィークエンドシトロンなどのお菓子は、生徒一人ひとりが最初から最后まで一つのお菓子作りを担当しています。

贩売会にはたくさんのお客様がご来场くださり、お褒めの言叶と共にお买い上げいただきました。生徒たちはとても夸らしそうに、自分たちが心を込めて製作した作业製品を、ご来场のお客様にご説明したり、ご质问にお答えしたりしていました。多くの方のご理解とご协力を得て、充実した职业実习に取り组むことができました。
これからも「大学との连携」「社会とのつながり」を大切にしたキャリア教育の実现を目指します。引き続きご理解とご协力をお愿いいたします。

えがおカフェ
えがおカフェ
えがおカフェ
えがおカフェ

関连リンク