NEWS
常総市义援金の赠呈について
12月14日,稲垣敏之副学长(総务?人事担当)が常総市役所を访问し,平成27年9月に発生した関东?东北豪雨で被灾された方への义援金を塩畑実副市长へ赠呈しました。
塩畑副市长からは,
「今回の関东?东北豪雨は,これまで経験のない过酷なもので,筑波大学の教职员や学生には,水害直后から常総市での支援活动を行って顶き,心から感谢している。顶いた义援金は市の復兴のため,有効に活用させて顶きたい。」
とのコメントを顶きました。
稲垣副学长からは,
「大変な被害に対し心よりお見舞い申し上げたい。本学は,教育研究成果を活用し,どのような社会贡献活動ができるか,日々模索し行動するよう心掛けており,市の復興に向けてともに歩んでいきたい。」
とのコメントがありました。
本学は,常総市に最も近くにある大学として,平成24年に连携协定を缔结し,これまでも市役所や市民の皆様との活动を展开してきました。今后も,こうした関係を基盘として,同市の復兴に寄与してまいります。
塩畑副市长から,被害状况の説明を受ける稲垣副学长
塩畑副市长から,被害状况の説明を受ける稲垣副学长
稲垣副学长から塩畑副市长への目録の赠呈
稲垣副学长から塩畑副市长への目録の赠呈