awards
令和7年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞?若手科学者賞
医学医療系 櫻井 武、 生命環境系 植田 宏昭、 図書館情報メディア系 落合 陽一、 計算科学研究センター 塩川 浩昭
教职员等
令和7年度科学技术分野の文部科学大臣表彰「科学技术赏」及び「若手科学者赏」を、本学所属の研究者4名が受赏しました。科学技术分野の文部科学大臣表彰は、科学技术に関する研究开発、理解増进等において顕着な成果を収めた者についてその功绩を讃えることにより、科学技术に携わる者の意欲の向上を図り、我が国の科学技术水準の向上に寄与することを目的として行われているものです。
◆科学技术赏 研究部门
(我が国の科学技术の発展等に寄与する可能性の高い独创的な研究又は开発を行った者が対象)
櫻井 武 医学医療系 教授
「冬眠様状态を诱导する神経回路の発见とその応用に関する研究」
◆科学技术赏 科学技术振兴部门
(科学技术の振兴に寄与する活动を行った者が対象)
植田 宏昭 生命環境系 教授
「季节予报の基盘技术の开発に基づく社会実装の振兴」
◆科学技术赏 理解増进部门
(青少年をはじめ広く国民の科学技术に関する関心及び理解の増进等に寄与し、又は地域において科学技术に関する知识の普及启発等に寄与する活动を行った者が対象)
落合 陽一 図書館情報メディア系 准教授
「础滨技术の社会実装による身体/认知的多様性の理解増进」
◆若手科学者赏
(萌芽的な研究、独创的视点に立った研究等、高度な研究开発能力を示す顕着な研究业绩をあげた40歳未満(出产?育児により研究に専念できない期间があった场合は、42歳未満)の若手研究者が対象)
塩川 浩昭 計算科学研究センター 准教授
「大规模データの超高速分析アルゴリズムに関する研究」