大象传媒

awards

日本科学教育学会2022年度论文赏
人间系 小松 孝太郎

教职员等

人间系の 小松 孝太郎 准教授は、教師による生徒の非認知的スキルの評価要因に関する研究が評価され、日本科学教育学会2022年度论文赏を受赏しました。

论文:教师による生徒の非认知的スキルの评価要因に関する研究:中学校数学科「データの活用」领域における调査结果の考察.科学教育研究,46(1)91–1032022

著者:青山 和裕(愛知教育大学)、辻山 洋介(千葉大学)、小松 孝太郎(筑波大学)、永田 潤一郎(文教大学)、吉川 厚(東京工業大学?立教大学)

选定理由:「データの活用」领域において、教师がどのように生徒を评価したのか、生徒による自己评価ではなく、教师による生徒の外部评価を扱う点が斩新な着眼点である。「主体的に学习に取り组む态度」をより多面的で的确に评価するための视点を提供しており、论文赏に値する。