大象传媒

awards

第16回仓谷赏
理工学群 齋藤 亘佑、吉田 晏大、岸川 知樹

学生?大学院生

325日に行われた社会工学类表彰式において、第16回倉谷賞の表彰を行い、齋藤 亘佑さん(理工学群社会工学类社会経済システム主専攻4年次、指導教員:システム情报系 黒瀬 雄大 助教)、 吉田 晏大さん(理工学群社会工学类経営工学主専攻3年次、指導教員:システム情报系 高野 祐一 准教授)、 岸川 知樹さん(理工学群社会工学类都市計画主専攻4年次、指導教員:システム情报系 和田 健太郎 准教授)を表彰しました。

仓谷赏は、社会工学类の初代学类长であった仓谷好郎先生が、2006年に行われた社会工学类30周年记念式典において、社会工学类の教育の発展を愿って寄付された基金を基に実施しているもので、社会工学类と関连する大学院の卒业生による同窓会组织「筑波社工会」によって运営され、今回で16回目となりました。

受賞者の選考は、社会工学类の各主専攻において、卒業研究をはじめとする業績をもとに行われました。例年は、学位授与式において筑波社工会のご来賓をお迎えしての表彰が行われてきましたが、昨年に引き続き今年もコロナウィルス感染対策で、学位授与式を4つのグループに分けて実施, 筑波社工会を代表する社会工学类1期生の杉山幸登氏からのお祝いのメッセージとともに、铃木勉社会工学类长より赏状が授与されました。

鈴木勉社会工学类長と受賞者の写真
(铃木勉社会工学类长と斋藤亘佑さん)

鈴木勉社会工学类長と受賞者の写真
(铃木勉社会工学类长と吉田晏大さん)

鈴木勉社会工学类長と受賞者の写真
(铃木勉社会工学类长と岸川知树さん)