大象传媒

awards

独立行政法人日本学術振興会 平成29年度特別研究員等審査会専門委員(書面担当)及び国際事業委員会書面審査員の表彰
システム情報系 山本 幹雄

教职员等

システム情报系の山本干雄教授は,独立行政法人日本学术振兴会特别研究员事业,及び国际交流事业の选考に际し,书面审査において有意义な审査意见を付した専门委员等として,表彰されました。

特别研究员等の选考は,専门的见地から2段阶または3段阶の审査により行われており,第1段の书面审査はすべての审査の基盘となるものであり,その质を高めていくことが大変重要视されております。

このため,同振兴会では,学术システム研究センターにおいて,审査终了后に,书面审査结果の検証を行い,その结果を翌年度の専门委员及び书面审査员の选考に适切に反映させております。この検証结果に基づき,书面审査において有意义な审査意见を付した専门委员等を表彰することとしており,平成29年度の书面审査を行った约1,400人の専门委员等のうち,表彰対象者の约600人の中から山本教授を含む137人が选ばれました。

同会から赠られた表彰状は,2018(平成30)年9月13日,筑波大学本部栋5阶大会议室に於いて开催された,教育研究评议会の冒头に,永田恭介学长から山本教授に手渡されました。
((左から)山本干雄教授?永田恭介学长?人文社会系の青木叁郎教授?木越英夫副学长(研究担当))
((左から)山本干雄教授?永田恭介学长?人文社会系の青木叁郎教授?木越英夫副学长(研究担当))
(永田学长から表彰状を受け取る山本干雄教授)
(永田学长から表彰状を受け取る山本干雄教授)