awards
国立民族学博物馆 第7回みんぱく若手セミナー赏
人文社会科学研究科 柴田 香奈子
学生?大学院生
伊藤眞副学長(教育担当)が指導する人文社会科学研究科4年柴田香奈子氏が,国立民族学博物館主催の平成27年度みんぱく若手研究者奨励セミナー「伝承と身体をめぐる文化人類学」(平成27年11月11日-12日 国立民族学博物館にて開催)において「みんぱく若手セミナー賞」を受賞しました。
「厳律シトー修道会における修道院手话<手まね>の伝承」というタイトルで行った柴田氏の発表は,自身のフィールドワークに基づく修道院手话の発话データを人类学と言语学の観点から考察したもので,特に修道院手话が自然言语としての侧面を有することを指摘した点が高く评価されました。
今年で第7回となる同セミナーでは,全国の博士后期课程の大学院生および笔顿の多数の応募者から选考された参加者(8名程度)のうち最も优れた発表者1名を「みんぱく若手セミナー赏」に选出しています。