田口 孝行さん
田口 孝行(タグチ タカユキ)さん
2013年入学?2015年修了
大学院修士课程 教育研究科 カウンセリング専攻 リハビリテーションコース
埼玉県立大学 保健医疗福祉学部 理学疗法学科 教授
埼玉県立大学大学院 保健医疗福祉学研究科 教授
① 現在のお仕事を聞かせてください。
埼玉県立大学で理学疗法士を要请する理学疗法学科で教员をしています。自分の専门として学生に教鞭をとっている领域は,地域リハビリテーション(理学疗法)です。病院を退院して地域(自宅、施设等)での生活を回復しようとする障がいを有する人々を理学疗法士がどのように支えるか,社会资源をどう活用するかなどを学生に教えています(いや,学生とともに勉强していると言った方が正确でしょうか???)。その他に,现在の研究としては,埼玉県内の础市と协力して,地域住民の健康づくりのためのシステムづくりをしています。
② 今改めて,筑波大学で良かったと思うことを聞かせてください。
现在,文部科学省の大学改革推进等补助金をいただき,埼玉県内の4大学が连携した连携教育プロジェクトのプロジェクトリーダーとして,事业に取り组んでいます(彩の国连携力育成プロジェクト)。この事业では他専门职を知り,连携することが必要で,学生に対する连携教育の前に,自分が他者(専门职)と连携しなればなりません。このような事业に参加できているのは,筑波大学大学院でいろいろな専门を持った仲间や先生方に出会え,皆さんの専门や"ひと"に関心を持てるようになったこと,"连携"および"ひととの繋がり"の重要性を学んだことが基盘にあると思っております。
③ 本学と本学の学生に対してメッセージをお願いします。
前述した事业等を通して,自分一人でできることは限られることを実感しておりますし,仲间は自分を助けて高めてくれるとも感じております。私は,现在,筑波大学大学院リハビリテーションコースの同窓会长をしております。ぜひ,大学院在学中で得た"ひと"との繋がりを修了后もさらに深める,または拡大して,自分自身を高めていきましょう。
PREVIOUS
小副川 健さん