教育
2025年度
2025年度
『IMAGINE THE FUTURE. 未来構想大学講座』は、未来志向型グローバル人材の育成を図ることを目的とし、全学学生を対象とした科目として、産業界等と連携し学外から講師を招き開設する科目です。これらの授業をとおして、筑波大学の、そして自分の未来を創造してください。
『 IMAGINE THE FUTURE.未来構想大学講座 』 パンフレット

NEWS
令和7年度科目を公开しました。
令和7年度は以下の5科目を开设します。
筑波大学特别讲义~大学と学问~【総合科目(学士基盘科目)】
学长を始め本学に関係する研究者等のトップレクチャー
トップランナーが语る社会课题【総合科目(学士基盘科目)】
日本の一流企業で構成するJAPIC((一社)日本プロジェクト産業協議会(Japan Project-Industry Council))との連携協定に基づき、産業界?官界で活躍する企業人等を講師とした科目
创造学群表现学类~翱叠翱骋指导によるクリエイティブ体験讲座~【自由科目(特设)】
広告、出版、マーケティングなど、クリエイティブ业界の第一线で活跃する翱叠/翱骋によるワークショップ形式の科目
筑波クリエイティブ?キャンプ ベーシック&アドバンス~つくばの起业が未来を変える~【自由科目(特设)】
本学卒业生を中心としたビジネス開拓のフロントランナーによる実学ベースの人材育成科目
地球規模課題へのアプローチ【社会?国际学群「学群グローバル科目群」】
国连関係机関および地球规模课题に取り组んでいる国际协力団体から讲师を招き、各课题に関する问题意识、実状、および课题解决への様々な试みなどを绍介する科目