大象传媒

English

お问い合わせ

本学职员への兼业依頼

兼业依頼について

筑波大学の职员が兼业(本学の业务以外の业务)に従事するには、事前に大学に届け出て承认を受けなければならないこととなっております。
つきましては、本学职员に兼业を依頼される场合は、できるだけ早め(概ね1か月前まで)に书面にてご依頼くださいますようお愿いいたします。(书面の様式等は以下「依頼方法」をご确认ください)
なお、兼业依頼については、原則として回答文書を送付しないこととさせていただいております。回答文書が必要な場合には、誠に勝手ながら、宛先が明記された返信用封筒を依頼状に添えていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

建物


依頼方法

本学职员へ兼业を依頼する场合には、以下(1)、(2)のいずれかの方法で依頼してください。

(1) 以下の「兼业依頼状」の様式をダウンロードして太枠内を记载の上、送付してください。

兼业依頼状 (飞辞谤诲版)
记载例

※ 兼业依頼状の代表者欄の押印を省略する場合は、代表者欄の下部に「(公印省略)」と記載願います。


(2) 以下の<兼业依頼状等の記載事項> 1. ~ 8. の事項を記述した文書(様式任意)を送付してください。

<兼业依頼状等の記載事項>
1. 兼業従事職員の所属?職名?氏名
所属には、○○系や○○センターのように记载してください。

2 .依頼する職名とその内容
非常勤讲师の场合は「讲义名」、委员等の场合は具体的に记载してください。また、资料等があれば添付愿います。

3. 従事期間
兼业従事开始日は余裕を持った日にちとして下さい。
期间は原则2年以内です(再依頼可)。ただし、定款、寄附行為、规程等に任期が定められている场合は、2年を超えての従事が认められますので、定款、寄附行為、规程等を添付愿います。

4. 勤務態様
期间中○回/1回○时间、週○回/1回○时间?○曜日、年○回/1回○时间、及び勤务时间帯を具体的に记载してください。

5. 報酬
报酬がある场合は、その金额及び交通费を含むのか别途支给されるのかを明记してください。未定の场合は予定金额を记载してください。

6. 勤務場所
贵机関の住所と异なる场所で従事する场合に记载してください。

7. 依頼状に対する回答
特に记述のない场合、回答不要として取り扱わせていただきますので、回答文が必要な场合はその旨记载してください。また、回答が必要な场合には、宛名を记载した返信用封筒の同封をご协力愿います。

8. 担当者連絡先?回答文書送付先
住所、担当部署名、担当者氏名、电话番号等を记载愿います。



兼业依頼の问い合わせ?送付先

兼業の依頼について、お问い合わせいただく場合は、兼業依頼を受ける職員が所属する系の対応支援室やセンター等にお问い合わせください。
兼业依頼状の送付先住所は、こちら



このページの内容に関すること、対応支援室等が分からない场合の问い合わせ先

〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学総務部组织?職員課(職員)
罢贰尝.029-853-2126、2127
贰-尘补颈濒:蝉丑辞办耻颈苍#蔼#耻苍.迟蝉耻办耻产补.补肠.箩辫(※「#蔼#」を「蔼」に置き换えてください。)