大象传媒

English

キャンパスライフ

筑波大学学生奨学金「つくばスカラシップ」

本学は,これまでの国际连携事业の実绩を基础に,世界の人々と协働できる人材育成を目指して,21世纪における教育?研究の世界的拠点构筑を目指してきました。その具体策として,优秀な留学生の受入れ推进や学生の海外派遣の强化などを通じて大学の国际化を目指すための各种事业をスタートさせました。

一方,近年の世界的経済不况による家计の急変等により,修学が困难となる学生が急増し,本学においてもその数は顕着であります。
平成21年度に筑波大学独自の奨学金制度「つくばスカラシップ」を创设し,留学生に対する経済支援,学生への海外留学支援,及び紧急时の学资支援を行うことにより,安心して勉学に専念できる环境を确保することとしました。

平成22年度から英語コースの留学生(入学年度の翌年度)に対する支援を実施し,平成24年度からは国际的医学研究人养成コース支援,平成30年度からは未就学児を養育する学生に対する育児支援を始めるなど,筑波大学基金(TSUKUBA FUTURESHIP)の支援を受けて,更なる充実を図ります。
また,今まで実施してきた学生への海外留学支援は「筑波大学海外留学支援事业(はばたけ!筑大生)」と统合しました。详しくはこちらを参照してください。


つくばスカラシップ

1.留学生支援

留学生支援

  • 1)趣旨
    大学の国际化のためのネットワーク形成推进事业等の国际化への様々な取组みにより,今后私费による外国人留学生数が急増することが予想されることから,私费外国人留学生の入学后における経済的支援の充実を図ります。
  • 2)対象
    本学に在籍する外国人留学生(休学中の者は除く。)で,学业,人物ともに优れ,他の奨学金等の支给を受けていない者
  • 3)支给额
    学群生 月额6万円
    大学院生 月额8万円
  • 4)支给期间
    採用年の年度末まで
  • 5)申请方法
    私费外国人留学生を対象とした大学推荐方式による各种奨学金奨学生の募集时(毎年度6月下旬~7月上旬)に,所定の申请书により申请してください。(个人応募ではありません。)
  • 6)问合せ
    学生部学生交流课(留学生支援)(1础栋1阶101)
    TEL.029-853-6086


英语コースに入学する留学生に対する支援(入学年度)

  • 1)趣旨
    大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業により,学士课程の英語コースに入学する外国人留学生に対して,積極的な支援を行います。
  • 2)対象
    学群の英语コースに新たに入学する外国人留学生で,入学者选抜时の成绩,人物ともに优れ,他の奨学金の支给を受けていない者(现に在籍する外国人留学生は対象となりません。)
    ※社会?国际学群、生命环境学群、理工学群及び医学群を対象とする
  • 3)支给额
    月额6万円
  • 4)支给期间
    入学の月から入学年の年度末まで(最大7か月间)
  • 5)申请方法
    入学を希望する英语コースの出愿者に対し,本学から奨学金申请书等を送付しますので,希望者は所定の奨学金申请书により申请してください。
  • 6)问合せ
    学生部学生交流课(留学生支援)(1础栋1阶101)
    TEL.029-853-6086


英语コースに在学する留学生に対する支援(入学年度の翌年度以降)

  • 1)趣旨
    大学の国際化のためのネットワーク形成推進事業により,学士课程の英語コースに在学する外国人留学生(入学年度の翌年度に在学する者)に対して積極的な支援を行います。
  • 2)対象
    学群の英语コースに在学(入学年度の翌年度以降)する外国人留学生で,在学中の学业成绩が特に优れ,経済的支援を必要とし,他の奨学金の支给を受けていない者で所属学群长が推荐する者。
    ※社会?国际学群、生命环境学群、理工学群及び医学群を対象とする
  • 3)支给额
    月额6万円
    ※上记のほか,2年目以降に在学する者で,在学中の学业成绩が特に优れ,経済的支援を必要としている者の授业料を免除します(别途申请が必要となります)。
  • 4)支给期间
    採用年の年度末まで。但し,卒业年度は8月までの5か月间支给。
  • 5)申请方法
    定める出愿期间内に,所定の奨学金申请书により申请してください。
  • 6)问合せ
    学生部学生交流课(留学生支援)(1础栋1阶101)
    TEL.029-853-6086


今川贵鲍罢鲍搁贰基金奨学金 ヘルスケアコースの留学生に対する支援

  • 1)趣旨
    闯补辫补苍-贰虫辫别谤迟(学士)プログラムヘルスケアコースに入学又は在学する外国人留学生に対して积极的な支援を行います。
  • 2)対象
    闯ヘルスケアコースの外国人留学生(东アジア?东南アジア地域(中国及び韩国を除く))で,学业成绩,人物ともに优れ,経済的支援を必要とし,他の奨学金の支给を受けていない者で所属学群长が推荐する者
  • 3)支给额
    月额8万円
    入学年度においては,修学支度金5万円(1回限り)を併せて支给。
  • 4)支给期间
    入学の月から最短修业期间とする。
  • 5)申请方法
    定める出愿期间内に,所定の奨学金申请书により申请してください。
  • 6)问合せ
    医学医疗エリア支援室学生支援(4础栋2阶)罢贰尝.029-853-2916

2.修学支援

国际的医学研究人养成コース支援

  • 1)趣旨
    医学群医学類国際的医学研究人養成コース,または人间総合科学研究科(医学の課程)に在学し,修了後,基礎研究者を志望する学生に対し,経済支援を行います。
  • 2)対象
    医学群医学類国際的医学研究人養成コース,または人间総合科学研究科(医学の課程)に在学する者
  • 3)支给额
    学群:月额5万円
    大学院:月额8万円
  • 4)申请方法
    定める出愿期间内に,所定の奨学金申请书により申请してください。
  • 5)问合せ
    医学医疗エリア支援室(学生支援)*4础栋2阶
    TEL.029-853-2916


育児支援

  • 1)趣旨
    未就学児を养育する学生の修学环境の向上を図るため,学生に対し积极的な経済支援を行います。(男女共同参画の推进)
  • 2)対象
    学群又は大学院の正规课程に在学する学生で,教育?保育施设、认可外保育施设等に入所している小学校就学の始期に达するまでの子どもを养育する者(国费留学生等を除く)
  • 3)支给额
    保育料月额の半额を支给(上限2万円)
  • 4)申请方法
    定める出愿期间内に,所定の奨学金申请书に当该事由を証明する书类等を添付し,所属のエリア支援室の学生支援?教务に申请してください。
  • 5)问合せ
    学生部学生生活课(経済支援)(スチューデントプラザ3阶)
    TEL.029-853-2228


学业成绩优秀者支援奨学金

  • 1)趣旨
    学习意欲を促进するために,学业成绩が特に优れ,他の学生の模范となる学生に対する支援を行います。
  • 2)対象
    学群の正规课程に在学する学生で,2年次秋学期までの学业成绩が特に优れ,他の学生の模范となる者
  • 3)支给额
    一律10万円


大学院进学奨励奨学金

  • 1)趣旨
    学习意欲を促进するとともに,优秀な学生の大学院进学率の向上を図るために,学业成绩が特に优れ,本学の大学院へ进学予定の学生に対する支援を行います。
  • 2)対象
    学群の正规课程の在学する学生で,4年次春学期までの学业成绩が特に优れ,本学の大学院へ进学予定の者
  • 3)支给额
    一律10万円


研究奨励奨学金

  • 1)趣旨
    学习意欲を促进するとともに,优秀な学生の后期课程进学率の向上を図るため,学业成绩が特に优れ、本学后期课程へ进学予定の大学院生に対する支援を行います。
  • 2)対象
    医学群医学類又は大学院(修士課程,博士前期課程又は専門職学位課程に限る。)の正規課程に在学する学生で,在学中に優れた研究業績等を上げ,かつ,本学の博士後期課程,3年制博士課程若しくは一貫制博士課程のうち人间総合科学学术院人間総合科学研究群医学学位プログラムに進学予定のもの又は一貫制博士課程の第3年次に編入学予定の者
  • 3)支给额
    一律10万円

学业成绩优秀者支援奨学金,大学院进学奨励奨学金及び研究奨励奨学金の選考方法については公開しておりません。

3.紧急支援

  • 1)趣旨
    家计支持者の失业等により,学生本人の意志に関わらず修学环境が悪化する例が増えています。これらの学生に対して,积极的な経済支援を行うことにより,学生の修学环境の改善を図ります。
  • 2)対象
    学群又は大学院の正规の课程に在籍する者で,主たる学资负担者の死亡,やむを得ない事由による失职により家计が急変し,修学が困难な者(所得が,授业料免除の半额免除となる条件を満たす者)
  • 3)支给额
    20万円を支给します(事由を问わず1人に付き1回の支给)。
  • 4)申请方法
    随时受付けます。事由が生じた时から6か月以内に,所定の申请书に当该事由を証明する书类等を添付し申请してください。
    详细はこちらから
  • 5)问合せ
    学生部学生生活课(経済支援チーム)*スチューデントプラザ3阶
    TEL.029-853-2228