大象传媒

English

キャンパスライフ

来日前

手続きの流れ

新たに海外から渡日する场合

まずはご自分の国の所轄の役所でパスポートを取得してください。 次に,日本にある入国管理局で「在留资格认定証明书」を取得します。 最後に, あなたのお住まいの国にある日本の在外公館(大使館?領事館)で「学生」ビザを取得します。



すでに日本に滞在している场合

现在の在留资格(例:日本语学校の学生の场合「就学」)を「留学」に切り替える资格変更手続きを行う必要があります。入学许可証明书や合格通知书が届いたら现在のビザが失効する2ヶ月くらい前には入国管理局にご自分で申请に行ってください。ただし,その时にはまだ入学金や授业の纳付など入学手続きが完了していませんので,入国管理局は书类を受理しますが,保留扱いとなります。その后,入学手続きの际に入学许可书を担当者から受け取ってください。この入学许可书を改めて入国管理局に提出して最终的に変更手続きが完了します。详しくは最寄りの地方入国管理局にお问い合わせください。



东京出入国在留管理局

〒108-0075 东京都港区港南5-5-30
電話: (代表)+81-3-5796-7111/(インフォメーションセンター): +81-3-5796-7112
申請の受付: 月曜日~金曜日(土曜日,日曜日,祝祭日を除く。)
在留関係(期間更新,資格変更等)の申請: 9:00~12:00,13:00~16:00
在留资格认定証明书交付申請: 9:00~12:00,13:00~15:30



东京出入国在留管理局水戸出張所

茨城県水戸市北見町1-1 水戸法務総合庁舎1階
電話: +81-29-300-3601
庁舎の驻车场に限りがあるため,自家用车の来所はお控えください。

その他の地方の入国管理局の所在地や电话番号についてはを参照してください。