キャンパスライフ
キャンパス交通システム(バス定期券)
临时便も利用可能です!
関东鉄道バスでは、利用者数に応じて临时便(つくばセンター~筑波大学中央)を运行することがありますが、この临时便にも利用証(バス定期券)は利用可能です。
筑波大学では、学生及び教职员向けに年间19,000円でキャンパス内を走る路线バスに年间何度でも自由に乗り降りができるシステムを导入しています。このシステムの利用証(定期券)を购入すれば、学生宿舎からはもちろん、つくばセンターからキャンパス内の各施设まで路线バスを利用できます。
※ 参考:つくばセンターから筑波大学中央(310円)まで利用した場合の正規の年間通学定期運賃は107,140円です。
购入方法
学内(大学会馆他)にあるで购入できます。申込书に必要事項を記入の上、学生証を提示し、所定の料金を支払ってください。その場で学生証の指定箇所に利用証(12mm ×32mmのシール)を貼付してもらえます。
※令和7年度分は令和7年4月1日から贩売いたします。
※申込书は丸善でも入手いただけます。
教职员は(教职员専用サイト)を参照ください。
利用方法
- 下记の路线図を走る「筑波大学循环(右回り?左回り)」及び「临时便(つくばセンター~筑波大学中央)」でご利用になれます。
下记の路线図内のバス停留所を経由するバスであっても、以下の路线ではご利用になれませんのでご注意ください。
(利用した场合は、别途、运赁の支払いが必要になります。)- 土浦駅东口~つくばセンター~テクノパーク大穂
- 荒川冲駅~つくばセンター~筑波大学病院
- ひたち野うしく駅~つくばセンター~筑波大学病院
- 土浦駅(土浦车库)~つくばセンター~筑波大学病院
- 牛久駅~つくばセンター~筑波大学病院
- 下妻駅~筑波大学病院~つくばセンター(学园并木)
- 石下駅~筑波大学病院~土浦駅
- 路线バス乗车时に必ず整理券を取り、下车时に本利用証が贴付された学生証?职员証を运転手に提示し、整理券を运赁箱に入れてください。
バスの时刻表
最新の时刻表については、をご覧ください。

注意事项
- 利用証の有効期间は、购入日から购入日の属する年度の3月31日までです。
- 利用証の価格は购入时期に関係なく同一価格です。
- 购入后の払い戻しはいたしません。
- 利用証は、本人のみが使用できます。他人に贷与または譲渡することはできません。
- 本学の学生でなくなった场合には、利用証は使用できなくなりますので、学生証とともに所属の支援室(事务室)に返还してください。
- 有効期限が过ぎた利用証で乗车するなどの不正使用が発覚した场合には、违约金を请求され、规则に基づいて処分を受けることとなります。ついては、その様な事がないように、有効期间が过ぎた利用証は速やかに剥がしてください。なお、次年度も引き続き利用する场合は、书籍部にて次年度分の利用証を购入してください。
- 破损又は改氏名により学生証の再交付を受けた场合、返却した学生証に利用証(シール)が贴付されていれば、再交付(シールを贴付)いたします。
- 纷失により学生証の再交付を受けた场合、再交付はいたしませんので、新しい学生証の交付を受けた后、书籍部において再度购入してください。
お问い合わせ先
筑波大学総務部総務課 029-853-2024,2025 (平日9:00-17:00)
蝉辞.蝉辞尘耻办补#蔼#耻苍.迟蝉耻办耻产补.补肠.箩辫(※「#蔼#」を「蔼」に置き换えてください。)