大象传媒

English

NEWS

筑波大学TUAN 台湾同窓会を開催

NEWSイメージ

12月7日、第1回筑波大学TUAN 台湾同窓会をハワード?プラザホテル(台北)にて開催し、永田 恭介 学長、池田 潤 国際担当副学長?理事、金保 安則 大学執行役員(事業?リレーション担当)、関 瑞穂 国际局調整役等が出席しました。

TUAN(Tsukuba Universal Alumni Network)は昨年10月に設置された海外の同窓会组织?同窓生(日本人を含む)と本学をつなぐ同窓会ネットワークです。

永田学長のご挨拶では、これまでベトナム、カザフスタン、アメリカなどでもTUAN同窓会を開催してきたこと、今回は台湾校友会や台湾茗溪会などの同窓会の方々を始め、当該同窓会组织に加入していない同窓生も含めて、多くの同窓生に参加いただいたことに関する感謝の言葉が述べられました。

NEWSイメージ

続いて、永田学長から、秋の外国人叙勲で旭日重光章を受章された 李 嘉進 国民党主席特別顧問(日本担当)?国立台北大学教授(人文社会科学研究科?博士(国際日本研究))にお祝いの言葉と記念品が贈呈され、その後、李 嘉進 氏の乾杯の挨拶で会場は更に和やかな雰囲気になりました。

NEWSイメージ
NEWSイメージ

恳谈会では、1人1分间スピーチにより近况报告等があり非常に盛り上がりを见せ、年代を超えたネットワークが広がっていました。

池田副学长の闭会の挨拶の后记念撮影が行われ、约2时间の第1回罢鲍础狈台湾同窓会が终了となりました。罢鲍础狈同窓会は、今后も世界各国で开催する予定にしています。

NEWSイメージ