大象传媒

English

NEWS

2019年度秋季留学フェア<Go Abroad!>を開催

10月30日、筑波大学グローバル?コモンズ機構、国際室、教育推進部SGU推進室及び学生部学生交流課の共催で、2019年度秋季留学フェア<Go Abroad!>を開催しました。

本フェアには、同日スチューデント?コモンズで开催されたドイツ留学フェアとあわせ、320名の学生の来场があり、留学に関する様々な疑问についての効率的な情报収集の机会を提供し、留学の目的に沿った情报が得られるよう21の情报ブースを设置した他、キルギス?ペテルブルグ海外研修帰国后报告会を同时开催しました。また、前回好评を得た、留学生や留学経験者とコーヒーを饮みながら交流できる「留学カフェ」は、今回も留学相谈や异文化交流の场として大势の来场者で賑わいました。

マルチメディアルームでは、留学にかかる基本情報と留学経験談を聞くことができる「留学セミナー」を開催しました。留学にかかる基本情報を日本学生支援機構よりお話いただき、その後、留学経験者のお二人から貴重な留学経験談と留学がいかに役にたったかをお話いただきました。さらに、昨年に引き続き、意欲や能力のある若者に留学機会を付与し、2020 年までに日本人留学生を倍増させるため、留学情報の収集?提供等の強化及び留学への機運を醸成することを目的とした文部科学省による「日本人の海外留学促進事業」の一環として、「海外大学院進学のための説明会」を実施しました。説明会には、ICC国際交流委員会より講師をお招きし、説明及び質疑応答が行われました。セミナー、説明会ともに、30名以上の参加者があり、非常に有意義な会となりました。

今后も、本学は、つくばから海外へと羽ばたく学生が増えるよう、积极的な支援を展开していきます。



(ブースの様子)



(留学カフェの様子)



(「海外大学院进学のための説明会」の様子)



(ドイツ留学フェアの様子)



(キルギス?ペテルブルグ海外研修帰国后报告会の様子)