大象传媒

English

NEWS

2019年度 上半期つくばアクションプロジェクト活動報告会を開催

9月27日、筑波大学つくばアクションプロジェクト(以下、罢-础颁罢)主催の上半期活动报告会を开催しました。

T-ACTとは、学生の自主活動、社会贡献活動への自発的な立案?実施?参加を促進する、筑波大学独自の人間力育成支援事業です。

2019年度上半期に活动が终了した19のアクション企画(学生中心の活动)の中より10企画9団体について、活动报告が行われました。

アクション企画については、特に学生のがんばりが感じられ、成长につながったと感じられる企画に対して、参加者のみなさまからの投票によって赏が授与されました。

2019年度上半期の表彰は最优秀赏1件、优秀赏2件、サポーター赏1件、特别赏1件、奨励赏4件を授与しました。

学问を探求するための活动や自分を振り返るための活动、ユニバーサルデザインを考える活动、好きなことを好きなように全力を尽くす活动など、様々な活动が展开されました。

最优秀赏に辉いた企画「ツクライブ!」は、自分たちの好きなコンテンツを借りてのダンスパフォーマンスを魅せる活动でした。パフォーマンスを向上させるための练习だけでなく、関係各所への绵密な相谈?连携、専门的な机材の运用、映像作成ノウハウの习得など、好きなことを通じて様々なスキルや人间関係を発展させることができた活动であったといえます。

また、番外编として教职员が中心となって行われたプラン企画の活动报告と、现在进行形であるアクション企画の绍介も行われました。

ボランティア活动についても、ボランティアに参加した学生1名による报告が行われ、様々な世代の人々が协力し合う野外活动の中で、子どもたちや运営参加者の若者たちが成长する様子が报告されました。

また、罢-础颁罢において募集が行われた様々なボランティア活动の报告や、今后予定されているボランティア活动の绍介も行いました。

地域の方々の参加も多く、ポスター展示会场や本会后の情报交换会にて地域の方々と学生との积极的な交流が见られるなど、筑波大学と地域との交流を深める机会にもなりました。



(优秀赏企画「ツクライブ!」のポスター発表)



(各企画によるポスター展示と交流の様子)



(ボランティア活动の报告)