大象传媒

English

NEWS

第43回筑波大学春季スポーツ?デーを开催

5月11日と12日の2日间、つくばキャンパスで第43回春季スポーツ?デーを开催しました。

筑波大学のスポーツ?デーは、学生组织のスポーツ?デー学生委員会が企画から準備、運営まで行い、春季と秋季の年2回、各2日間の日程で開催しています。毎年、延べ人数1万人以上が参加し、本学の学生及び教職員がスポーツを楽しむ、筑波大学ならではの大学行事です。

今大会は両日とも天候に恵まれ、正式种目のソフトボール、バスケットボール、ソフトバレーボール、ドッジボール、フットサル、テニス、オリエンテーリング、ハンドボール等の竞技で热戦が繰り広げられました。また、特别企画のアダプテッドスポーツ(车いすポートボール)、学生委员会企画のバブルサッカーやミニゲーム并びに各课外活动団体の体験教室?公开练习も行われ、参加者も仲间とともに楽しんでいました。

最后は恒例のバルーンリリースで缔めくくられ、运営にあたったスポーツ?デー学生委员のスムーズな対応により、无事、全日程を终了することが出来ました。


(开会式:佐藤忍副学长(学生担当)挨拶)


(开会式:応援部奥滨狈厂パフォーマンス)


(ソフトボール试合风景)


(フットサル试合风景)


(ハンドボール试合风景)


(バブルサッカー试合风景)


(闭会式:记念撮影?バルーンリリース)