大象传媒

English

NEWS

筑波大学厂顿研修「海外短期派遣研修参加者报告会」を开催

3月14日、グローバル?コモンズ机构は、研修成果の共有とグローバル人材の育成を目的として、厂顿研修「海外短期派遣研修参加者报告会」を开催しました。

この报告会では、まずグローバル?コモンズ机构の関本启子担当课长が开会の挨拶と趣旨説明を行いました。続いて、平成30年度に実施した海外短期派遣研修のうち、5组6名がアメリカ(フィラデルフィア、カリフォルニア)、中国(香港)、イギリス、台湾等での研修成果を报告しました。

最后に、国际担当の田中健太郎副理事と、グローバル?コモンズ机构长のベントン キャロライン副学长(国际担当)が讲评を行い、报告の质が高かったことへの评価と、今后の课题についてのお话がありました。

终了后30名を超える参加者からは、「各発表とも内容が豊富で、大変勉强になった」「様々な研修があると知ったのが大きな収穫だった」「日本の大学との违いが兴味深かった」「来年度は是非研修に応募したい」などの感想がありました。

グローバル?コモンズ机构では、今后も「国际性の日常化」を推进するため、职员のグローバル人材育成に资する取り组みを実施していきます。


(报告会の様子)


(讲评を行う田中副理事)


(讲评を行うベントン副学长)