大象传媒

English

NEWS

文部科学省「情报ひろば」にて日本型教育パネルを教育开発国际协力研究センターが开催

教育開発国際協力研究センター(CRICED)は,6月14日,在各国日本大使館向けに文部科学省旧庁舎「情報ひろば」にてパネルディスカッション「日本型教育の海外展開」を実施しました。本学田中健太郎副理事の開会に続き,パネルでは礒田正美CRICEDセンター長のほか,タイ?コンケン大学からMaitree Inprasitha教育学部長,Kulthida Tuamsuk人文学部長, Kanok Wongtrangan前首相アドバイザが登壇し,日本型教育の優位性,CRICEDの実績,タイにおける活用法を解説し,各国大使館関係者等とその方途を協議しました。3週間の広报で,各国大使館から参加登録が多数届き,最終的に計36名の参加を得るなど,多くのニーズを得て,成功裏に実施されました。

このイベントは,颁搁滨颁贰顿の先导的研究开発成果を公开する文部科学省「情报ひろば」企画展(5月~8月)「日本型教育の海外展开」の一贯として実施されたものです。2018年4月から本学本部国际室直下で运営されている颁搁滨颁贰顿は,「日本型教育の海外展开」にかかる国际的研究开発拠点机能を引き続き拡充していきます。


(田中副理事开会)


(パネル:左から碍耻濒迟颈诲补人文学部长,惭补颈迟谤别别教育学部长,碍补苍辞办アドバイザ,礒田センター长)


(文部科学省「情报ひろば」,筑波大学展示)