大象传媒

English

NEWS

Global Village New Year Party 2018を開催



(饼つき体験の様子)

1月11日に,本学学生宿舎のグローバルヴィレッジ内大和リースコミュニティステーション(以下:コミュニティステーション)において,学生部およびつくばグローバルアカデミックサービス株式会社の主催による「Global Village New Year Party 2018」を開催し,グローバルヴィレッジおよび短期?ショートステイハウスに入居する約140名の日本人学生?留学生が参加しました。

当日は,本学和太鼓サークル「ときめき太鼓塾」の演奏による华々しいオープニングからスタートし,参加者に配られた自己绍介カードによるコミュニケーションタイム,饼つき体験,本学の学生ストリートパフォーマー「フロンティ」氏による各种パフォーマンス,忍者をイメージした的当てゲームなど,多彩な演目が催されました。

永田恭介学长ら本学役员も出席し,留学生にも配虑されたハラルの食事に舌鼓を打ちつつ,日本の正月をイメージした装饰で彩られたコミュニティステーションが大いに賑わいました。また,グローバルヴィレッジの各ユニットにおける共用部の清扫状况チェックにおいて优秀と认められたユニットへの表彰式が催され,玉川信一副学长(学生担当)から,労いの言叶とともに副赏の目録が赠呈されました。

パーティでは,日本人学生と留学生が垣根なく积极的に交流し,会场は冬の寒さを吹き飞ばすくらいの热気に包まれました。参加した学生からは「食事もおいしく,他のユニットの留学生とも交流を持てて嬉しい」「とても多くの人がグローバルヴィレッジを盛り上げようとしている热を感じた」といった声が寄せられました。


(永田学长による挨拶)


(ユニット共用部清扫表彰)