NEWS
筑波大学とめぶき贵骋の足利银行が连携协力协定を缔结及び「めぶき骋础笔基金」が本学等に寄付金を赠呈
(3大学に寄付金が赠呈されました(左から寺门氏,尾﨑氏,池田氏,金保副学长,松下氏))
本学とめぶきフィナンシャルグループ(以下「めぶき贵骋という。」)の株式会社足利银行は,11月7日,地域の発展と产业振兴への寄与を目的とした连携协力协定を缔结いたしました。
これは,平成17年に连携协力协定を缔结しためぶき贵骋の株式会社常阳银行に続き,同様の连携协定を缔结したいとの依頼があり実现したもので,今后は株式会社常阳银行と同様,1.新技术?新规事业?大学発ベンチャー分野に関する情报交换及び支援,2.地元公司との情报交换及びインターンシップの実施,3.讲演及びセミナーの开催等の事业を実施していきます。
茨城大学と株式会社足利銀行,宇都宮大学と株式会社常陽銀行との連携協力協定もそれぞれ発表された当日は,本学から金保安則副学長(产学连携担当),茨城大学副学長の尾崎久記氏,宇都宮大学副学長の池田宰氏,常陽銀行頭取の寺門一義氏(めぶきFG社長),足利銀行頭取の松下正直氏(めぶきFG副社長)が出席し,めぶきFG の常陽?足利両行により設立された「めぶきGAP基金」から各大学にベンチャービジネスを支援する寄付金贈呈のセレモニーも行われました。セレモニーの後,今後の連携に向けた交流?意見交換が行われました。
(记者会见场で连携への意気込みを述べる金保副学长)