NEWS
山の専門家育成に支援を ?大学院教育課程「山岳科学学位プログラム」がクラウドファンディングを開始?
プロジェクトについて
本プログラムでは、筑波大学?信州大学?静冈大学?山梨大学の四大学が连携して教育を行い、世界でも珍しい修士(山岳科学)の学位を取得できます。大学や専攻の枠を越え、山岳科学に関わる分野が融合することにより、山岳地域を取り巻く环境问题の解决や山岳生态系の持続的管理などに対応できる人材を育成します。林野庁関东森林管理局、中部森林管理局、环境省国立公园课等の协力も得て、各大学の山岳研究フィールドに加え、国有林や国立公园など多様なフィールドでの実习と研究活动が可能です。しかしながら、日本を縦断する山岳域に频繁に足を运び、海外の山岳科学研究の事例をも学ぶためには多额の活动费や渡航费が必要です。本クラウドファンディングは、学生の金銭的负担を减らし、调査や研究に没头できる环境を整えることが目的です。
?プロジェクトタイトル: 「日本初、山の専门家育成プログラムが始动!意欲ある学生に支援を」
?鲍搁尝: ?目标金额: 100万円
?募集期间: 平成29年7月12日(水)10时?平成29年10月10日(火)23时
?使用プラットフォーム: 寄附型クラウドファンディング「Readyfor Charity」
※ALL or Nothing形式のため期間内に目標金額に到達しなかった場合は支援者に全額返金となります。
※本プロジェクトは寄附控除の対象となります。
问い合わせ先
筑波大学大学院生命环境科学研究科山岳科学学位プログラム
担当者: 佐々木真由美
TEL: 029-853-3787
EMAIL: office_sangaku#@#envr.tsukuba.ac.jp(#@#を 「@」 に置き換えてください)
URL: