大象传媒

English

NEWS

Japan College Sport Research Project最終報告シンポジウムを開催



3月29日,2016年7月から始动した筑波大学,米国?テンプル大学,株式会社ドーム间の共同研究プロジェクトの最终报告シンポジウムを以下のプログラム内容で开催しました。大学関係者,民间公司,メディアから100人を超える参加者がありました。

プログラム

第1部

研究プロジェクト報告 ?筑波大学?松元 剛 准教授「日本における大学スポーツの現状」 ?テンプル大学?Daniel Funk教授「米国大学スポーツがもたらすベネフィットとは」 ?ミネソタ大学?井上 雄平 助教授「米国大学体育局の组织体制と財政状況について」 筑波大学?永田恭介 学長 挨拶

第2部

シンポジウム 「日本版アスレチックデパートメントとは」 ?テンプル大学?Jeremy Jordan上級准教授 ?Jordan/Funk/井上/株式会社ドーム?Kevin Abeによるパネルディスカッション ?筑波大学?松元 剛 准教授「来年度からの取り組み紹介」



筑波大学?松元准教授



テンプル大学?贵耻苍办教授



ミネソタ大学?井上准教授



テンプル大学?闯辞谤诲补苍上级准教授 



筑波大学?永田学长

担当:スポーツイノベーション开発研究センター