NEWS
熊本県を中心とする地震による被害状况について
テレビニュース等でも报道されておりますが、九州熊本県を中心とする地震により家屋の倒壊など、甚大な被害が出ています。被灾された方々には心からお见舞い申し上げます。
学生の皆さんで帰省先等において被害に遭った方、又は友人学生が被害に遭った情报がありましたら、状况把握のため被害の状况等について、各エリア支援室学生支援又は学生部学生生活课までご连络ください。
なお、ご親族等の被災により、精神的な不安等を生じている場合は、以下の学生相談や総合相谈窓口を遠慮なくご利用ください。
【相谈窓口】
○保健管理センター学生相谈
鲍搁尝:
罢贰尝:029-853-2415
○総合相谈窓口
鲍搁尝:
- スチューデントプラザ
罢贰尝:029-853-8430
- 春日エリア
罢贰尝:029-859-1207
【被害状况等の连络先】
- (各エリア支援室)
- 人文社会エリア支援室学生支援
罢贰尝:029-853-4022
- 数理物质エリア支援室(学群教务)
罢贰尝:029-853-7881
- 数理物质エリア支援室(大学院教务)
罢贰尝:029-853-4030
- システム情报エリア支援室学生支援
罢贰尝:029-853-4980
- 生命环境エリア支援室学生支援
罢贰尝:029-853-4804
- 人间エリア支援室学生支援
罢贰尝:029-853-8084
- 体育芸术エリア支援室学生支援
罢贰尝:029-853-2731
- 医学医疗エリア支援室学生支援
罢贰尝:029-853-2916
- 図书馆情报エリア支援室学生支援
罢贰尝:029-859-1130
- 社会人大学院等支援室(ビジネス教务)
罢贰尝:03-3942-6817
- 社会人大学院等支援室(人间総合教务)
罢贰尝:03-3942-6814
- 社会人大学院等支援室(法科大学院教务)
罢贰尝:03-3942-6812
- (学生部)
- 学生部学生生活课学生支援
罢贰尝:029-853-2246、2245