NEWS
第12回筑波大学ホームカミングデー开催
平成21年度(第12回)筑波大学ホームカミングデーを,筑波大学学园祭「第35回双峰祭」开催期间中の10月11日に,筑波大学大学会馆レストランプラザにおいて开催しました。
筑波大学ホームカミングデーは,筑波大学卒业生と教職員等との交流を深め,筑波大学の一層の発展に資する目的で毎年開催しているもので,今年も卒業後20年を経過した卒业生とその家族を招待しました。当時,卒业生に教鞭を執られていた退職教員もお招きし,本学関係者と合わせて約280名の集いとなり,会場はあふれんばかりの大盛況となりました。
本学から,山田信博学長,各副学長,附属学校教育局教育長,附属病院長及び各学群長?学類長も出席し,はじめに山田学長から歓迎の挨拶,続いて卒业生2名から近況報告を交えた代表挨拶,そして,来賓代表として堀内昭三茗渓会理事から挨拶をいただき,歓談に入りました。
会場内で映し出された在学当時の懐かしいキャンパス風景に一喜一憂する光景も見受けられ,終始なごやかな雰囲気の中で,卒业生と教職員及び退職された教員らが旧交を温めあい,筑波大学に対する意見を交換しあうなど,本学にとっても,卒业生にとっても大変有意義なひと時となりました。なお,当日参加いただいた方のみならず,仕事の都合等で出席できなかった方々からも貴重なメッセージをたくさんいただきました。この場を借りて御礼申しあげます。
この筑波大学ホームカミングデー開催に併せて同期会,同窓会等を企画する学群?学類も年々増え,卒业生の絆を深めるよい機会となっております。筑波大学ホームカミングデーが,卒业生と本学の交流の機会としてなお一層充実したものとなるよう,これからも忌憚のないご意見?ご感想をいただければ幸いです。
连络先
筑波大学総务部総务课(ホームカミングデー担当)
〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
TEL.029-853-2030
贰-尘补颈濒:丑辞尘别肠辞尘颈苍驳诲补测#蔼#耻苍.迟蝉耻办耻产补.补肠.箩辫(※「#蔼#」を「蔼」に置き换えてください。)
山田学长挨拶
卒业生代表挨拶(右は山田学長)
西川洁副学长の発声による乾杯